個人撮影は、文字どおり自分で全ての準備や撮影、編集などを行わなければいけません。お金もかかるでしょう。
費用を最小限に抑えようと考えても、さすがに無料で自主制作AVを完成させるのは難しいですね。
実際のところ、制作費用はどの程度かかるものなのでしょうか。
以下のことを中心に、自主制作AVのお金に関してまとめてみます。
- 個人撮影のAV制作に必要な費用の総額
- 出演してもらう女性モデルに支払う費用
- ホテルやスタジオなど場所の確保に必要な費用
- カメラなどの撮影機材にかかる費用
- 動画編集ソフトなどの導入に必要な費用
ざっとですが、AVを自主制作すると、以上のような費用が必要になってきます。
それでは、1つずつ見ていきましょう。
もくじ
個人撮影の費用ってどれくらいかかる?
まず最初に、個人撮影で自作のAVを作った時にかかる費用の総額をざっくりと考えてみます。
クオリティにこだわらないのであれば、ほぼ無料で作ることも可能です。ただ、撮影後に販売してお金を稼ぐことを考えると、さすがに無料では難しいでしょう。質が悪ければ売れませんからね。
それなりのクオリティで仕上げることを考えると、総額で10万円前後はかかると思っておいてください。
あくまでも必要経費をざっと合計したらこのくらいかかりますよ、という金額なので、人や撮影内容、方法などによって前後すると思っておきましょう。
個人で動画を作るのに10万円もかかると聞くと少し高いと思うかもしれません。しかし、半分くらいは、最初に負担するだけで済むものです。機材等の購入費用は最初に投資をするだけでOKですから。
1度買ってしまえば、その後は1本撮影するのに数万円程度で済むでしょう。
最初の投資をケチると、結局貧相な動画しか撮れなくなってしまいます。全く売れずにお金だけなくなっていくハメになるので気を付けてくださいね。
10万円以上使ったとしても、質の高いAVが作れれば必ず売れます。売れれば投資分はすぐに回収できますよ。しっかりとお金をかけてAVの撮影と制作に挑むことをおすすめします!
では、何にどれだけの費用がかかるのか、具体的に見ていきましょう!
モデルに払う費用
もしセフレがいて、ハメ撮り等も普通にさせてくれるなら、モデル代はかからないでしょう。
でも、そのような恵まれた環境にいる男性は多くはありませんよね。少なくとも自主制作AVを作り始める時には、大半の男性がゼロから女性モデルを調達する必要があるのではないでしょうか。
仮にモデルさんに料金を支払ってAVに出演してもらうとしましょう。
最終的には個人同士の交渉で決まりますが、相場としては、下が5,000円前後、上が20,000円前後といった感じになります。これは1時間の料金相場なので、撮影に2時間付き合ってもらうとすれば、10,000円〜30,000円以上はかかることになりますよ。
ちなみに、1時間5,000円でOKなのはコスプレの動画撮影程度です。この金額でエロ系の撮影に応じてくれる女性もいるかもしれませんが、いてもパンチラくらいでしょう。
水着や下着姿などの撮影となると、1時間7,000〜10,000円程度になります。ヌードは1時間10,000〜15,000円くらいですね。
ハメ撮りになると1時間20,000円前後は最低でも必要になってきます。それを公開するとなると、もしかしたらさらに高額な費用を要求されるかもしれません。
最初の段階でしっかりと交渉しておくようにしてください。
ホテル、スタジオ代の費用
自宅で撮影できるのであれば、場所代はかかりませんね。場所代が必要になるのは、ホテルやスタジオで撮影するケースです。
ホテルの場合、休憩でも2〜3時間は確保可能です。サッと撮ってしまえば十分な時間でしょう。ラブホテルやビジネスホテルなどであれば、4,000円前後から利用することができます。もし泊まりで撮影したいのであれば、8,000円前後から利用できるでしょう。
シティホテルに関しては、安いところであれば10,000円前後から利用できますが、高いところは1泊で数万円から数十万円必要になります。
ラブホテルやシティホテルは、部屋代が高ければ高いほど広く、内装も豪華になりますよ。ラブホテルであればリゾート地や高級ホテルのような部屋もありますし、シティホテルではスイートルームもあるので、高い部屋ほど動画的にも相当映える画が撮れるでしょう。
スタジオを借りる場合、相場は1時間で10,000円前後となっています。2時間利用するなら20,000円前後ということになりますね。
1時間6,000円や7,000円で借りられるスタジオは、単純に狭いです。ただの殺風景な部屋であることも多く、その分リアルさは出ますが、魅力的な動画は撮りづらいでしょう。
1時間10,000円を超えるようなスタジオは、清潔感があり、ソファなどの家具が用意されている部屋が多いですね。あるいは、廃墟系や戸建て丸々使えるなど、広かったり特殊な撮影ができるというメリットがあります。
安いホテルや自宅では撮影できないロケーションが手に入れられるので、他の人とは違った自主制作AVに仕上げることができるでしょう。
撮影機材の費用
正直なところ、自主制作AVはスマートフォン1つあれば撮れてしまいます。ただ、稼げるほど質の高い動画を撮るとなると、それこそプロの映画監督のような能力が必要になります。素人がスマホ1つで撮影したAVなんて、よほどのインパクトがなければ売れないでしょう。
となると必要になってくるのがAV撮影用のカメラや、その周辺機器ですよね。
ハンディカメラもピンキリです。安いものであれば20,000円台から購入できますよ。画質や機能にこだわれば10万円を超えてくるでしょう。デジカメも、相場は似たような価格帯になります。
綺麗な映像を撮影するために不可欠な照明ですが、これもできれば用意しておきましょう。
三脚などで設置するタイプの照明は、数千円からでも手に入れることができます。光量の調整ができたり自然な光が発せられるようなものになると20,000〜30,000円はしてしまいますね。
デジカメのレンズなどに装着させるタイプの照明もあります。“リングライト”などと呼ばれるものです。これも安いものだと5,000円前後で買えますよ。まあまあ良いものでも10,000円前後ですから、意外と安く購入できるでしょう。
カメラを固定する三脚もあると、客観的な画が撮れるのでおすすめです!三脚もピンキリですが、照明と同じくらいの価格で揃えることができます。下は3,000円程度から、上を見ればキリがないですが、20,000〜30,000円くらい出せれば、かなり安定した三脚が購入できるでしょう。
撮影のバリエーションを広げることができる自撮り棒も、あるととても便利です。これはとても安くて、1,000〜3,000円くらいで購入できます。
隠し撮り風の映像が残せるスパイカメラは、4,000〜5,000円くらいが相場ですね。のぞいている感や素人感を演出するのに使えますし、1度購入すればずっと使えるので、このスパイカメラも用意しておくことをおすすめします。
ざっと撮影機材の費用について説明してきました。それぞれの機材の詳細については当サイト内の「【必見!】ハメ撮りに必要なカメラ機材と周辺機材をご紹介」をチェックしてください。自主制作AVに必要な機材についてまとめているので、初心者でもすぐに本格的なハメ撮りを始めることができるでしょう。
編集するのに必要なソフトなどの費用
撮影した動画は、ちゃんと編集しましょう!編集なしでは、正直面白いAVにはなりません。間延びするし、メリハリもないし、お金を出して買ってもらうほどのクオリティは出せないでしょう。
動画を編集するには、専用のソフトが必要ですね。
このサイトでは3つの動画編集ソフトを紹介しています。
『Adobe Premiere Pro』は世界のクリエイターたちも使っている超有名なソフトです。価格は時期によって多少上下しますが、現在は20,000円ほどですね。
『filmora』というソフトはプランによって価格が異なってきますが、1つのパソコンで使うだけなら10,000円以下で購入できます。
「年間プラン」は7,000円ほどですが、1年間しか利用できません。「ライフタイムプラン」は8,000円ほどしますが、永久に使い続けることが可能です。
ちなみに『filmora』には無料プランも用意されています。ただし、編集した動画内に「filmora」などの文字が入り込んでしまうので、販売することを考えると有料版の購入しか選択肢はないでしょう。
『Aviutl』という無料の動画編集ソフトもありますよ。でも、どうせ手に入れるのであれば『Adobe Premiere Pro』か有料版の『filmora』がおすすめです。
『Aviutl』は機能が最低限であり、このソフトのみでは質の高い動画が作れません。いかにも素人が作った感が出てしまうので、有料ソフトを選びましょう。
当サイトには「【ハメ撮り】自主制作AVにモザイクをかける理由とやり方、おすすめソフト」というコンテンツがあります。各ソフトの機能や編集の重要性などについてまとめてあるので、まだ動画編集ソフトを持っていない人は必ずチェックしておいてください。
まとめ
ここでは、以下について順番にまとめてみました。
- 個人撮影のAV制作に必要な費用の総額
- 出演してもらう女性モデルに支払う費用
- ホテルやスタジオなど場所の確保に必要な費用
- カメラなどの撮影機材にかかる費用
- 動画編集ソフトなどの導入に必要な費用
いかがだったでしょうか。完全な素人が自作のハメ撮り動画を撮るとなると、初期費用がそれなりにかかることがわかったと思います。
でも、これらはすべて必要経費です。最初にも触れましたが、ちゃんとした機材やソフトなどを用意し、場所やモデルにもこだわって撮影すれば、すぐに初期費用分は回収することができますよ。
そのあとは作れば作るほど黒字になるので、AV撮影のための費用は惜しまないようにしましょう。